この記事では、Youtuberとして活躍しているかっつーさんの配信環境、使用機材について調べたものをまとめて共有します。
様々なクリエイターの方やクリエイターを目指す方の機材選びの参考になれば幸いです。
かっつーさんの各種情報
Youtube | かっつー kattu |
Youtubeサブ | 平野かっつー |
Twitch | かっつーです |
kattu0403 | |
@kattu0403 |
かっつーさんはYouTubeを軸に活動するインフルエンサー。元銀だこ店員の経験をもとに「元プロ銀だかー」を名乗った動画が広く拡散され、現在メインチャンネルの登録者数は130万人を超えています。
かっつーさんの使用機材
今回収集できた機材・環境の情報は以下の通りです。順番に解説します。
- マイク
- カメラ
- キーボード
- マウス
- マウスパッド
- ヘッドホン
- オーディオインターフェース
- 椅子
- PCパーツ
- その他ガジェット
メインカメラ(LUMIX)


LUMIXはパナソニックの一眼カメラ。動画内では3台体制となっていることがわかります。
2022年時点でかっつーさんが使っていたのは当時の最新型「GH6」ですが、2024年の最新型は「GH7」です。LUMIXシリーズは2010年代後半にYouTuberの間で大流行しましたが、現在はSONYと取り合いになっています。
レンズ(GH6, 7用)


35mm判換算なら14mm~28mm相当の超広角ズームレンズ。自撮り程度の近距離でも十分な画角の広さを確保できます。
ゴースト、フレアに難ありとの声が多く、日中野外での利用には注意が必要です。
カメラ(a7C)

a7Cはソニーの一丸ミラーレスメラ「α」シリーズのうち、サイズの小型軽量化に特化したモデル。
現在の最新柄は「a7C II」です。性能は写真も映像も扱える売れ筋モデル「a7 IV」に肉薄します。

レンズ(a7C用)

16-35mmの広角ズームレンズ。ズーム対応のフルサイズにしては小型で取り回しの良い点が魅力的。写真より動画撮影を重視したモデルです。
カメラマイク

GH6に接続された黄色いパーツが特徴的なカメラマイクは「Aputure」のもの。このブランドはマイクより照明が有名だったりします。
Windowsマシン(ゲーミングPC)

PCはパソコン工房のレベルインフィニティ。恐らくiiyama PC LEVEL-M77M-147F-UT5Xです。
ゲームでの利用なら4Kでも快適になるレベルのもミドルハイスペックモデルです。
CPU | i7 14700F |
GPU | 4070 ti super |
メモリ | 32GB |
SSD | 1TB |
マザーボード | B760 |
ゲーミングモニター


240hzのがっつりゲーム特化型モニター。
Mac
こちらはMac StudioとMacBook Proを併用していることは確かですが、詳細なモデルまでは特定に至らず。
たこ焼き器

たこ焼き器はイワタニのカセットガスコンロ式のもの。
【総括】かっつーさんの機材をまとめて
かっつーさんの機材の中でも特徴的なのはカメラ機材の多さ。多くのYouTuberはメインの一眼カメラは1台、サブにはスマホカメラやアクションカメラを使っている人が多い中、かっつーさんは一眼だけで4台用意する徹底っぷりです。
というのも昨今の一眼カメラはとにかく値段が高く、スタンダードクラスのフルサイズカメラを一式揃えるだけで40~50万円はかかってしまいます。これだけたくさんの機材揃えられるのは、かっつーさんの入金力と散財力の両方が備わっているからでしょう。
最近はゲーム分野、Twitchにも進出してきているとのことで、今後の機材の買いっぷりにも注目です。
当サイトでは可能な限り情報を精査し、正しい情報を掲載するよう努力しております。しかしながら、掲載した情報が古くなってしまう場合や、誤った情報が掲載される場合が無いとは断言できません。詳しくは免責事項と転載引用についてをご覧ください。