Equip It Up! とは
当サイトはコンポジター、デザイナー、トラックメイカー、Youtuberなどの活躍するデジタルクリエイターやe-sportsプレイヤーが使っている機材をひと目で分かるようにまとめているサイトです。
当サイト管理人が映像制作に手を出そうと思ったとき、またデザイン制作を始めようと思ったときに、自分の好きなクリエイターさんの使っている機材を調べながら必要なものを揃えていたのを思い出したことをきっかけにこのサイトを立ち上げました。皆さんの機材購入の参考に役立てていただけたらと考えています。
管理人について
このサイトの管理人はフリーランスのデザイナーです。普段からこのサイトで扱っている類の機材を使って仕事をしています。AfterEffectsを中心に映像も取り扱っており、実写撮影も少しずつ触り始めています。ゲーム系統はガチ勢というほどではないですが最近はVALORANTとOW2で奮闘中。試合のたびにボロッボロなのですが皆さん強すぎませんか?
注意事項
使用機材の情報は最新でない場合があります
当サイトでは、記事を作成した時点で調査できた機材の情報を紹介しています。
しかし、時は令和、エクストリーム大消費時代です。せっかく好きなクリエイターが使っているものと同じドローンを買ったと思ったら束の間、数カ月後に新型が出ていたり、購入のきっかけになったクリエイターさんは別の機材に買い替えていたりなんてことはザラにあります。
可能な限り正しい情報を保てるよう努力しますが、必ずしも最新の使用機材をまとめられているとは限らないことをご理解ください。
もし間違った情報や新しい情報を見つけたらTwitterからリプライで教えていただけると助かります。
個人運営のサイトです。掲載されたクリエイターはこのブログに関わっておりません
このサイトは個人が運営しています。僕がクリエイターさんのTwitter(X)やYoutube・インタビュー記事などを自力で洗いざらいチェックして、投稿された写真や動画に写り込んだ機材の断片から機種を調査・特定しています。
このサイトと各クリエイターさんは一切関係ございません。このサイトで得た情報について各クリエイターさんに直接問い合わせることの無いようお願いいたします。大体デザイナーやクリエイターというのは死ぬほど忙しい職業なので、彼らに対する不要な問い合わせは人の仕事の邪魔をしちゃいけないんだよ条例に違反します。さすがにそんなものはありませんが新たに作ってもいいと思います。
当サイトの免責事項や転載・引用・リンクのついての扱いはこちらのページで確認できます。